捲土重来2

アラフォー手前社会人オタクのマルタ留学記録

留学準備②持っていったもの

f:id:to_kiwa:20190215012425j:plain


生活スタイルや滞在期間で増減する荷物。事前の情報収集で3番目くらいに調べまくったので、その節はありがとうございましたという気持ちもあり、自分がブログを作ったら必ず載せてやるぞと誓った次第です。
今一度、前提を踏まえて「実際持っていったもの」「持っていってどうだったか」目線で書きますので、もし誰かの一助になれたら幸いです。
※意見には個人差があります。

[前提]
・渡航時期は秋~冬
・滞在期間は2か月
・ルームシェア
・女
・オタク

 

衣類 (ざっくり1週間着回しできる程度)

トップス:基本は動きやすさを重視しました。装飾やデザインが凝ったいわゆるお洒落着洗いの対象になりそうなものは論外。万が一、捨てて帰ることになっても後悔しないレベルのものを。
ボトムス:タイトスカート、スキニーとテーパードを用意したが、テーパードは海外向きではなかったですね。
インナーヒートテックは想像の5倍は役に立ちます。ヒートテックと名の付くものはあって困らない、むしろないとダメ。マルタは寒い。
アウター:ウルトラライトダウン程度では凌げない。マルタは寒い。ガチのコートを買い足すほどに…。とても大事な事だが、冬のマルタは寒い!
防寒アイテム:マフラーは大きめのを持っていきブランケット替わりにも使用しました。
※数着は着潰して捨て帰るつもりだったけど、結局なんやかんや現地でも購入。最初から買うつもりで行くのもありかもしれません。

 

靴・移動中アイテム

スニーカー:主に現地で歩き回る用として。でも安めのVANSなんかを現地で買うというのもありです。
ブーツ:雨には何度か降られた時はブーツ最高です。保温性が高い中敷きを仕込んでおいたのが無駄にならなくて良かった…。
パンプス:いかんせん1000円で買ったヒールなしパンプスは消耗が激しいです。なぜなら、マルタの道はちゃんと舗装されてるところが少ない!少しヒールがあっても履きなれたものを履き潰して帰るくらいで良かったです。
折り畳み傘:結構な頻度で使いました。南国のサーッと振るような雨をイメージしてたら、ゲリラ豪雨+台風レベルのひどい雨で、これなら現地でガチ傘を買ってもいいと思ったほどです。
帽子:出国時にエセ芸能人テンションを味わうために持参しましたが、風が強いことや日差しも強かったのでボチボチ使います。
防寒用中敷き:持っていったというより、仕込んでいったですが。あるなしで全然違うので。

 

バスルームアイテム

シャンプー/コンディショナー:数日分の使い切りサンプルを持参。しかし早々にマーケットでボトル購入してしまったので使うチャンスはあまりなかったです。が、近隣諸国を観光する時に役に立ったので結果オーライ。
歯磨き粉/歯ブラシ圧倒的に日本製がいいので余分に持参すべきです。ブラシのサイズ全然違うから!1ヶ月以上滞在するなら歯磨き粉は旅行用ではなくデイリーサイズで。
歯ブラシキャップ:もし歯ブラシに付属していない場合、持参することをオススメします。地味ですが衛生環境をどこまで信用していいかわからないので、万が一床に落としても安心できます。
タオル:圧縮タオルをわざわざ購入して持参したのですが、正直そこまでする必要はなかったわ。
手ぬぐい:手を拭くための常設用として地味に機能しました。タオルよりも薄手で嵩張らないのも高ポイントです。日本の手土産感覚で持って行くのもありなんじゃないかと思います。
小型シェーバー:可能なら脱毛しておくのがいいですね…。

 

化粧品

日本で使用しているものをそのまま持参しました。化粧水はともかく保湿系は馴染んだものを持っていくべきです。お金に余裕があればファーマシーなどで買うのもいいかもしれないです。スキンケア系はいくらでも手に入ります。往復のフライトが長いので旅行用歯磨きセットも用意しました。その辺のホテルのアメニティなんかを持っていくのでもアリだと思いました。

 

衛生用品

生理用品:シンクロフィット愛用者なので滞在期間 (2ヶ月) は対応できる分を持参。無駄に水に流せるタイプなんかも準備したんですが、流さねーよ!あるよ汚物入れくらい!気を回し過ぎて無駄だった。夜用も愛用しているもので揃えたら、生理用品がスーツケースに占める範囲はでかい!しかし女である以上は躊躇ってはいけない。私は日本製でないと安心できなかったのでスペースが許す限り持参しましたが、それはそれとして興味本位で買った現地の市販品もそれなりに使えました。大体のメーカーに羽ついてます、ただ下着への粘着力が強いことと全体的に薄い作りで吸収力がちょっと不安という印象です。ちゃんと比較していないのでわかりませんが、軽い人なら現地調達でもいいと思います。
めんぼう:数日分持参すればよかったのですが、ないと思って準備してしまった。どんだけ文化レベルをなめているんだ?と今は思います。
携帯ウォシュレット:念には念をで持参したが、サニーナとお尻セレブで乗り切れました。これについては改めて記事にします。
ティッシュ:普通のティッシュを持参しましたがマルタでも普通に買えます。それでもウェットティッシュは日本から持参したものの方が使い勝手が良かった。緊急用にポケットティッシュはダイソーで買った水に流せるものも用意しました。水に流しはしませんでしたが、普通に持っていたら便利です。
小型ファブリーズ:冬だし洗濯も思ったより多くできたけど、靴やコートなどで結構使用しました。なんていうか、習慣です。

 

生活用品

折り畳みハンガー:2本用意。折り畳みである必要はなかったけれど、服の管理や洗濯物を干すのに使用しました。実際は現地に置き去りにされた余り物なんかもありましたが、2本と言わず5,6本持って行っても良かったです。
洗濯ネット:4つくらい用意。あっても、くたびれ具合は早かった気がします。
洗濯バサミ付の物干しロープ:洗濯物を干せる環境が読めなかったため。なくても干せたけど、何人かが一気に洗濯をした時などはスペース省エネに活用できました。
S字フック:ハンガーと同じでそこそこ役にたったものです。大小1つずつ持って行きましたが、特に大きいものは3つくらいあっても良かったです。
折り畳みバケツ手洗いを覚悟していたので用意したが完全にスベった。マルタの生活水準レベルをなめぎている。
エコバッグ:めちゃくちゃ役に立ちます。コンパクトで畳みやすいものがいいです。ビニール袋はもらえないし、現地の市販エコバッグの耐久度を考えたら1つあると便利!
100均の財布:長財布を使っていたのですが現地では控えたほうがよい、という記事をみかけて調達しました。が、あまりにチープ過ぎて不便だったので、使わなくなった古い小さめの財布は保管して旅行の際にご利用するのが良いとおもいます。ほんとここは100均にすべきではなかった…。

 

薬など

常備薬:保険契約はしていても、可能な限り医者と関わらないで済ませたかったので、常備薬はかなり揃えて行きました。太田胃散、正露丸、Vicks、葛根湯、龍角散、ユンケル、ロキソニン、粉ポカリ、冷えピタ、バンドエイドなんかを少しずつ持参。一人暮らししてる時よりもガッツリ準備したのでそれなりに費用が飛びます。
クレベリン:風邪に気を付けるべし、とブログで見かけたので。効果があったかはわからないが、ひどい風邪は引きませんでした。
マスク:海外はあまり使用しないの?咳き込む人はいてもマスクしてる人をほとんど見かけなかったです。自衛のために使えば良かったんですが、浮くので全然使わないまま…多めに持参したけどほとんど未使用。往復の飛行機で使用したくらい。
体温計:使いはしなかったけど、万が一必要になったときどう入手してどう使えばいいのか謎だったので自分で体調を判断するために持参しました。

 

家電系

変換プラグ:BFを2つ持参。滞在中に他の国をバンバン旅行したい人なら万能なやつを1つ持っていけばコストはともかく便利だろうと思いました。
延長コード:何かで参考にしたから持参しました。が、折角コンセントを量産してもそこに差すものがそんなになかった!それでも電源ポイントを延長できたのは良かったです。もしルームメイトが日本人だけだったり、部屋のコンセント数が少なかったら活躍したと思います。
ドライヤー:変圧器も含めて持参したのに、真っ当に機能しなかったのでわざわざ買い直した。適当に安い物を現地購入が確実です。冬はドライヤーないとしんどいですが夏なら買わないかも。

 

キッチン周り

ジップロック:一応持って行ったもののあまりに自炊しなかったので余りました。
菜箸:上に同じく一応は自炊するつもりで持っていきましたが、使用したのは片手で数えられる回数です。
日本食:一応自炊をするつもりで(中略)処遇については別の形でまとめます。
保存バサミ:自炊はともかく間食したものをいい具合に保存するためには必要不可欠です。ぜひ2つ3つ持って行くべきです。

 

本・文房具

英語のフレーズ集:持っていったがほとんど読まない。むしろ頭に叩きこんでいくのが正解で、実地で使うものではないです。
ガイドブック:下調べには活かせるけど、現地で使うものではないです。事前に調べてグーグルマップでハートを付けるくらいで丁度いいかと思います。
ノート:方眼のルーズリーフを持って行きましたが、もう少ししっかりしたレポートパッドでも良かったかも。
ふせん:大きめのを持って行きました。ルームメイトとのちょっとしたやりとりに活用しました。勉強中にいくつかマーキングしたい時などにチェック用で追加購入してしまったので、100均で1つあると便利だと思います。
ペン:ボールペンを数本に、シャーペンとマーカーを数本用意しました。普通に勉強するだけなら十分ですし現地でも買えますが、結構蛍光ペンは何色か持って行けば良かったと思いました。
折り紙:さすがにもう折り紙なんてベタなものウケないのではと思ったが全然ウケた。

 

ぬい

いらねーだろ!と思うでしょう?オタク魂だけで連れてきたけれど、お出掛けに連れていくメンタルは持ち合わせておらず、ほとんど出すチャンスはなかった代物。完全にただの荷物!たまに見て自我を取り戻すのに役に立ったりしたので、精神安定には使えます。