捲土重来2

アラフォー手前社会人オタクのマルタ留学記録

留学準備④持ってくれば良かったもの

f:id:to_kiwa:20190217234747j:plain


もとい「現地調達してしまったもの」「他人が持ってきていて良さげだったもの」です。万人が同じように考えるとは限らないですが、いつか再び海外に行くことがあったら思い返したいです。今後留学を検討している方には参考になればと思います。
基本的に現地でも買えないもの、というのはそんなになく。現地で探すことの労力やクオリティとコストを考えると日本の100均やドンキなどで購入するのが手軽です。
※意見には個人差があります。

[前提]
・渡航時期は秋~冬
・滞在期間は2か月
・ルームシェア
・女
・オタク


衣類など

サングラス:芸能人ごっこをするのに使います。というのは冗談で、日差しが強い国を観光する時は必須です。マジで眩しいです。現地で購入すると安くて€5くらいからです。
足首ウォーマー:重ねて言いますがマルタの冬は寒い。エアコンはあれども、コタツのようなものやヒーターを留学設備には求められません。
三段ハンガー:ハンガーは正直もっとあっても良かったと思ったので、スペース活用するには3段くらい欲しいです。

 

バスルームアイテム

デオドラントシート:現地調達できますが、長時間のフライトや夏でなくても毎日お風呂に入れるか謎なので持っておくと便利だと思います。
シャワーを任意の位置で固定する道具固有名詞がわかりません!シャワーが使いやすい位置にあるとは限らない、ということを知りました。毎回微妙に自分が微調整して入る風呂は不便極まりないです。
フック付吸盤:私はルームシェアでしたが、人数分のタオルを掛けるスペースはないですし、あっても譲り合えるとは限らないです。もしフック付があれば自分で作れたのに!と思いました。
歯ブラシ立て:適当な場所に素置きや立て掛けるのを回避できますし、自分の位置を確立できます。


生活用品

ブランケット:あまりに寒くてついた2日後に買いました。ただ、もう少し英語力があってうまく交渉できていたら買わなくても済んだかもしれないです。
クイックワイパー:先に帰国する友人からありがたくも引き継いだのですが、床掃除にめちゃくちゃ活用しました。マルタは床が石なので物凄いなめらかに使いこなせます。ぜひ海外シェアも狙ってもらいたい。
折りたたみ式の棚:ちょっとした棚が欲しい時にサクッと置けると超絶便利です。探せば現地にありそうですが、手間や労力を考えたら持って行った方がいいです。
小さい目覚まし時計:目覚まし時計でなくてもいいのですが、部屋に時刻を視認できるものが欲しいな…と私は何度か思いました。
有線イヤホン:Bluetoothは充電が面倒くさい。
防水スマホカバー海に行く時は防水対策してください。約束だ!
スマホリングかストラップ:ブルーラグーンを見に行った時に防水も含めて、めっちゃ舟が揺れて、濡れる恐怖と同時に落とす…というか吹っ飛ぶ恐怖を感じました。渡航先でアクティブに観光予定なら首から下げるのが一番です。
ソーイングセット:仮に持っていったところで、今回の留学では使わなかったんですがあるに越したことはないし現地で探すのが大変そうです。

 

キッチン周り

ほうじ茶:緑茶や紅茶はいくらでも手に入りますが、ほうじ茶だけは持って行かないと滅多に入手できません。
和風のパスタソース:ほうじ茶しかりパスタソースは沢山あっても、たらこや醤油ソースはないです。
ゴマドレッシング:現地に行ったら現地で探したら?のスタンスではありましたし、ドレッシングなんて沢山あるだろう、って思うじゃん?ゴマドレッシングは全然ないからぁ!恋しくなりますからぁ!そして日本のゴマドレッシング超うめぇからぁ!
レトルト食品:ちゃんとした自炊でなくてもカレーとかどん兵衛とか味噌汁はあると大変楽というか節約というか、少し日本食が恋しくなった時に気を紛らわせられます。
タッパー:現地で調達できますがスペースに余裕があるなら持参をオススメします。お菓子や保存食、自炊した残り物など色々ストックできます。
激落ちくん:コップの汚れ!コンロの汚れ!シンクの汚れ!が気になったときに使いたくなります。
スポンジ:2ヶ月くらいなら現地で購入するより100均で買っていく方が安かったです。※マルタの場合
スポンジを固定できる吸盤など:素置きが気になるならご検討ください。
タンブラー:大きめのを1つ持っていると何かと重宝します。密閉がしっかりしてるなら水筒代わりにも。
ピーラー:自炊するなら持っていけ!!
レンジ用炊飯器:鍋でも米は炊けますが、あれば本当に便利だと思います。日本米が恋しくならない自信がある人以外はご検討ください。
計量カップ:以外と盲点になりますが米を量ったりするときに、あれば良かったと悔やみました。
プラスチック製食器:耐熱でワンプレートでいけるようなものがいいと思います。
巻きす:必然的に海苔も必要になります。手軽に!日本食を作れる。何より現地の日本食屋で散々食べました。米さえあれば自分で作れる海苔巻きはいい。
ふりかけ:上に同じく米を炊く前提になります。米を炊くなら、サクッと味の付く白米にできるふりかけやお茶漬けふりかけなんかは便利ですね。お茶漬けふりかけならパスタに敢えてもいけそうです。

 

文房具 

仕分けファイル:思いのほかプリント配られたので管理用で現地で買ってしまいました。
封筒や紙袋:人に手紙などを渡す時に使えるかもしれません。
和風なポストカードや栞:ちょっとしたおみやげにいいかもしれないです。

 

その他

・ウノかトランプ:なぜ持ってこなかった。ボードゲームを交流に使ってみたかったです。
充電ケーブル:何が起きるかわからないのでストックとして。そして日本製を信じましょう。
チェキ:あればきっとウケがいいんじゃないか?と思いました。
キーホルダーなど:滞在先の鍵などの目印に。私は持参したお守りを括りつけていましたが、キーホルダーを途中のトランジットや自分用にお土産で買っても良かったかも。
ネイルシール:私はネイルに興味はないのですが、知り合った女性は高確率でネイルをしていたので、プレゼントしたらウケるんじゃないかなと思いました。
現金:カードが主流だと煽られるのでカードを準備していったけれど、現金も普通に使います。